皆様お久しぶりです。
ちょっと気を抜くとすぐにブログが止まってしまうのは良くないなぁとは思いながらも自分のペースでゆっくりと更新していきたいと思っております。
今年も夏がやってきましたね。蝉の鳴き声も少しずつ増えてきました。
新しく川西に住んでからまだ初めての夏ですが、壁も薄いのですでに猛暑のような暑さになっております。
さてブログの更新をしていなかった間何をしていたかと申しますと、、、
ミニトマトの栽培に明け暮れておりました(半分本当)。
二階のベランダがなかなか日当たりがよく、軽い気持ちで始めてみたら失敗したくないという思いから夢中になってしまい、、。
どんどん実がなっております。
インターネット社会というのはとっても便利でちょっと疑問に思ったらなんでもわかるのですごく良い時代に生まれることができました。
家庭でのトマトの栽培はなかなか美味しくできないと聞いていましたが、皮はちょっと厚くなってしまうものの甘くておいしくできています。
仕事柄家での作業が他の方より多めなので水分調整など、こまめに出来たのが大きかったのかなぁと。
しかしながら自分で育てた野菜を食べるというのはなかなか気持ちが違いますね。
ほぼ毎日採っては食べての生活ですがまだ飽きてきておりません。
脇芽も興味半分で植えたら5本全て元気に育っているのでまだまだ無くなる心配はしなくて済みそうです。
もちろんトマトばかり見ている生活をしていたわけではなく、演奏活動もいろいろしておりました。
5月の頭にはギタリストの森真伍さんと梅田の知る人ぞ知るスペイン風居酒屋グラナダさんにてデュオのライブを(今月7月26日にはソロで弾きます)。
ここはもう何回もお世話になっているところで森さんとはいつものナンバーを楽しく演奏いたしました。
6月の頭にはいつもお世話になっているピアニストの福西由記さんと有馬温泉近くの隠れ家的レストランアリスさんにて演奏させていただきました。
すごく素敵なお店で雰囲気は不思議の国のアリスそのものです。
またプライベートでもお邪魔したいと思える素敵なお店でした。今は蛍がすごくキレイに見れる時期だと思います。福西さんはこちらのお店で定期的に演奏会をしていますのでもし興味をお持ちの方は是非一度検索してみてください。
福西さんやご主人の芳村直也さんとは8月15日に有馬温泉のイベントの有馬涼風川座敷にて一緒に演奏させていただきます。
RTGのリコーダー奏者の福盛邦彦さんや今月末のRTGライブにゲスト出演していただくマンドリン奏者の原茉里さんも参加いたします。
これは待ち時間に福西さんの旦那様に撮っていただいたネタ画像。
個人的には気に入っているのですが使う場所がないのでここに貼っておきます。
そして6月末はおなじみ中之島リバークルーズにて演奏いたしました。
先月から新しく生まれ変わったリバークルーズは毎月最後の金曜日(プレミアムフライデー)にてグループを変えつつ演奏いたします。
今村の出演は次回10月27日です。
新しくなり17時から21時半までひたすら演奏しておりますので是非お越しくださいませ。
このリバークルーズでご一緒させていただいているクラリネット奏者のきやまりょうこさんは今月31日のRTGライブにゲストで参加してくださいます。
こちらも必聴ですのでご興味のある方は是非お越しください。
そしてこの夏から今村ギター教室も少しずつ変わろうとしております。
とりあえず急ぎで看板を作ろうかと(恥ずかしながらまだ作っていない汗)思っています。
グーグルマップにも載るように申請しているのですがもう少し承認まで時間がかかるようです。
教室でのレッスンもどんどん力を入れていこうと思っていますので、これからもどうぞ温かい目で見守っていただければ幸いです。
暑くて体調管理の大事な時期ですので皆さまどうぞご自愛くださいませ。
コメントをお書きください